むらたリフォーム

「すが漏れ」ってなに?その原因と対策を解説します!

お問い合わせはこちら

「すが漏れ」ってなに?その原因と対策を解説します!

「すが漏れ」ってなに?その原因と対策を解説します!

2024/09/07

屋根から水が漏れてくる「すが漏れ」は、深刻な問題です。
せっかくの暖かな冬も、家が水浸しになってしまっては台無しです。
この記事では、すが漏れの原因と対策方法をご紹介します。
すが漏れを理解し、適切な対策をすることで、冬場の家のトラブルを防ぎ、快適な生活を送りましょう。

□すが漏れとは?雨漏りとの違い

「すが漏れ」という言葉は、あまり聞き慣れないかもしれません。
雪国に住む人なら、一度は経験したことがあるかもしれませんが、実際には「雨漏り」と混同している人も多いのではないでしょうか。
すが漏れとは、屋根に積もった雪が溶けて、屋根材の隙間から室内に水が漏れてしまう現象のことです。
雨漏りは、屋根の劣化や破損によって生じるものですが、すが漏れは、屋根に穴が開いていなくても起こる場合があります。
特に、雪国では、冬場に日差しや室内の暖房によって屋根の雪が溶け、その水が屋根材のつなぎ目や隙間から流れ込んでしまうのです。
つまり、すが漏れは、屋根の構造上の問題や積雪状況によって発生する、雪国特有の現象と言えるでしょう。

□すが漏れを防ぐための対策方法

すが漏れを防ぐためには、いくつかの対策方法があります。
 

1: 屋根の雪下ろし

雪が積もったら、こまめに屋根の雪下ろしをすることが、最も効果的な対策です。
屋根に雪が積もったまま放置すると、雪解け水が流れ込みやすくなり、すが漏れが発生しやすくなります。
特に、軒先や屋根のつなぎ目には、雪が溜まりやすいので、注意が必要です。

2: 屋根の塗装

テキストテキ屋根の塗装は、防水効果を高めるだけでなく、雪解け水をはじきやすくする効果もあります。
塗装が剥がれている場合は、早急に塗り直すことをおすすめします。ストテキストテキスト

3: 屋根の断熱

屋根の断熱材を厚くすることで、室内の熱が屋根に伝わるのを防ぎ、雪解けを抑制することができます。
断熱材を敷き詰めることで、すが漏れの発生を抑える効果も期待できます。

□まとめ

すが漏れは、雨漏りと違い、屋根の劣化がなくても発生する可能性があることを理解しておくことが大切です。 すが漏れを防ぐためには、屋根の雪下ろしや、塗装・断熱などのリフォームが有効です。
雪国に住む人は、すが漏れ対策をしっかりと行い、冬を安心して過ごせるようにしましょう。
当社では、お客様のご要望を最優先に考え、建物の美しさと耐久性を向上させることを目指した幅広いサービスを提供しております。
是非お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。